v2.8.9バージョンアップデートノート

11/06/2025

v2.8.9バージョンアップデートノート

 

待望の【伝説シーズン】がついに登場!今回の【寒夜の遠征】シーズンでは、新たなレベル上限の解放に加え、同盟協力が新たな時代へ突入――「職業契約システム」が正式に実装されます。さらに、法陣石による新たな攻防メカニズムも導入され、育成や対抗の仕組みも全面的にアップグレード。今シーズンは、単なる戦力のぶつかり合いではなく、領主のチームワーク、戦略的な計画、協同作戦が試されます。

 

職業契約システム

同盟協力体験とシーズンの戦略性をさらに高めるため、今回の伝説シーズン【寒夜の遠征】では新たな「職業契約システム」を導入します。領主たちは初めて職業分担を持ち、それぞれの職業スキルを活かして同盟内で異なる戦略的役割を担うことになります。また、今回のアップデートでは法陣石の攻防メカニズムや兵種バフアイテムも追加されます。

1. 開放時間

伝説シーズン「寒夜の遠征」開始後に有効になります。

2. 戦場の変化とメカニズム調整

1)寒夜の遠征都市&関門に第三形態を新たに追加

寒夜の遠征の都市/関門に新たな第三形態【エネルギーコア】が追加されます。エネルギーコアは城壁耐久度が0、防衛軍数が0になった後に現れます。

エネルギーコアへの攻撃:エネルギーコアは法陣石でのみ攻撃可能です。

複数の連合の同盟が都市/関門を攻撃している場合、その都市/関門はエネルギーコアを0にした同盟に帰属します。

2)新建築——法陣石 

法陣石は同盟が新たに設置できる自動防御建築であり、都市や関門を防衛し、敵を自動的に攻撃します。

A. 建設と生産 

a. 法陣石は同盟契約「工匠の達人」が必要な素材を作成、「錬金術師」が生産を行い、同盟R6/R5が設置場所を決定して建設します。

b. 法陣石は自軍同盟の視界範囲内にのみ建設可能で、一定の存続時間があります。破壊されなかった場合、一定時間後に自動的に消滅します。

c. 法陣石の属性は生産時の「錬金術師」の属性才能レベルによって決まります。

B. 攻撃対象と選択

R6/R5は手動で法陣石の攻撃対象を選択できます(領主部隊は選択できず、システムにより自動的に選択されます)。同盟メンバーは法陣石に駐屯することで、法陣石の一回あたりの攻撃ダメージを増加させることができます。

C. 法陣石の攻撃優先順位

法陣石が建設されると、その建築の視界範囲内のターゲットを自動で攻撃します。優先順位は以下の通りです:エネルギーコア > 他同盟の法陣石 > 領主の主城 > 領主部隊(行軍中および採集中の部隊を含む)。

D. 防御制限と解体ルール

a. 法陣石は他同盟の法陣石のみが解体可能で、領主部隊は直接攻撃することができません。

b. 法陣石は永久建築ではなく、一定の存続時間があります。解体されなかった場合、一定時間後に自動的に消滅します。

3. 兵種バフアイテム

新たに兵種バフアイテムが追加され、一定回数の出征において部隊の兵種属性を強化できます。

1)使用制限 

兵種バフアイテムは伝説シーズンの寒夜の遠征でのみ使用可能で、生産した当該シーズン中のみ有効です。シーズン終了時にアイテムは消滅します。

2)使用回数ルール 

A. 各兵種バフアイテムには使用回数制限があり、手動で使用することで効果を発揮します。

B.  現在の兵種バフアイテムの回数がなくなった場合、新たにアイテムを使用して回数を補充できます。

3)獲得方法

兵種バフアイテムは工匠の達人による生産や、有料パックの購入で獲得できます。

4)アイテム分配ルール

A. 分配のタイミング

同盟メンバーが生産した兵種バフアイテムは、翌日UTC0時に、前日にKVKマップ内にいた同盟内のアクティブメンバーに分配されます。

B. 分配不足時の対応

生産されたアイテムの数が最低分配数(1人あたり1個未満)に満たない場合は、一時的に同盟倉庫に保管され、最低人数分を満たした時点でシステムによって分配されます。

C. 余剰アイテムの処理

毎日分配後、余ったアイテム(1人あたり分配できない端数分)は同盟倉庫に一時保管され、翌日の分配時に再度計算・分配されます。

4. 領主契約システム

領主契約により、同盟メンバーはさまざまな役割を担い、職業才能やクエスト報酬を通じて協力戦力を強化します。

1)契約の種類

新たに領主契約が追加され、契約は全部で3種類あります:工匠の達人、錬金術師、戦闘マスター。領主は同盟で寒夜の遠征への申込後、準備期間中に領主契約を締結し、戦争期間中に実績クエストを完了して契約霊石を獲得し、契約才能を解放します。

A. 工匠の達人:同盟の重要な後方支援役。法陣石の素材や兵種バフアイテムを生産し、同盟メンバーに供給できます。

B. 錬金術師:法陣石の建設およびその能力強化が可能です。

C. 戦闘マスター:さまざまな戦闘バフを獲得し、戦闘力を大幅に高めることができます。

2)契約の選択

A. 領主は同盟が寒夜の遠征への申込後、準備期間中に契約職業を選択できます。

B. 準備期間中は職業の事前選択時間となり、いつでも職業を変更できます。

C. 戦争期間が開始されると職業がロックされ、当該シーズン中は変更不可となります。

D. 戦争開始前に職業を選択しなかった領主には、システムが自動的に「戦闘マスター」を割り当てます。

3)人数制限

同盟内の各契約職業には定員が設けられています。

4)契約の育成

A. 各契約には専用の才能ツリーがあり、契約霊石を投入することで段階的に才能を解放し、対応するバフや専用機能を獲得できます。

B. 契約霊石の獲得方法:

a. 寒夜の遠征の実績クエストを通じて獲得

b. 有料パックを購入して獲得

5)契約金貨

A. 契約クエストを完了すると契約金貨を獲得できます。契約金貨はシーズン終盤時に契約ショップでアイテムと交換できます。

B. 職業ごとに契約金貨の獲得方法が異なり、1日の獲得上限があります。上限に達するとその日はそれ以上獲得できなくなります。

C. 契約金貨はシーズン終了またはサーバー移転時にリセットされるため、お早めにご使用ください。

6)契約ジェム

契約ジェムは遠征バトルパスの報酬で獲得でき、ショップ内アイテムとの交換に使用できます。契約ジェムは無期限の資源であり、消滅しません。

 

新コンテンツ

1. 新英霊:メデューサ 

新たな混沌英霊「女王メデューサ」がローレン大陸に登場。英霊のポジション:遠距離、兵種:弓兵。

1) スキル【寂滅の凝視】:
[パッシブ] 戦闘開始後、6秒ごとに敵全体に物理ダメージ(ダメージ率 x%)を与える(パッシブスキルダメージ)。復讐の印が付いた対象へのダメージが30%増加する。
[アクティブ] 自身のデバフを全て解除し、敵全体に石化ビームを放ち、y%の確率で対象を3秒間石化させる。石化に失敗した対象には復讐の印を付与し、3秒間持続する。
x%: 150%/200%/250%/300%/350%/400%/450%/500%
y%: 15%/20%/25%/30%/35%/40%/45%/50%

2) 専用の宝物【双蛇の手環】:
【メデューサ専用】寂滅の凝視の復讐の印の持続時間+3

注:最終的な効果はゲーム内表示を優先してください。

 

2. 新スキル:神の加護

知識の塔に新たなURオーラスキル【神の加護】を追加:戦闘開始後、味方全体のEPスキル被ダメージをX%軽減させる。

X%12%/16%/20%/24%/28%/32%/36%/40%

 

注:最終的な効果はゲーム内表示を優先してください。

 

 

最適化

1. 英霊の専門の開放最適化

開放タイミングを以下の通り調整します。

1)予備シーズン:サーバー開設から30日以上で開放、スキルレベル2まで習得できます。

2)エリートダンジョンと月間パス:サーバー開設から30日以上で開放。ただし、エリートダンジョンの挑戦可能なステージは、通常ダンジョンの進捗を超えることはできません。まずは通常ダンジョンの該当ステージをクリアする必要があります。

3S1シーズン:スキルレベル5まで習得できます。

4S2シーズン:スキルレベル8まで習得できます。

2. 頂上の王座のアップグレード 

現在の頂上の王座はまもなく閉鎖され、アップグレードを実施します。再開時期はゲーム内のお知らせをご確認ください。

3. 元素領域イベントの最適化 

1)新たにシミュレーションモードを追加

領主は当日開放されているダンジョンで、13回まで開放中のボスにシミュレーションで挑戦できます。シミュレーションモードでは主に編成を試すことができます。

2)ダンジョンランキング

ランキングを通じて、当日のダンジョンで最もダメージを与えた上位10名の領主を確認できます。

4. 遠征ショップと契約ショップの調整

1)サーバー移転時の注意

サーバー移転後は遠征ショップと契約ショップに入れなくなるため、移転前に必ずアイテム交換を行ってください。

2)ショップ開放ルール

A. 今シーズンの寒夜の遠征に参加した領主(申込期間中に同盟に加入し、シーズン終了時も同盟に在籍している場合):

遠征ショップと契約ショップは同盟決算時に先行開放され、開放期間は5日間です。

B. 今シーズンの寒夜の遠征に参加していない領主:

遠征ショップと契約ショップはサーバー戦争期間終了後に一斉開放され、開放期間は5日間です。

5. 元素の絆イベントの最適化 

カードの一括めくり操作を最適化しました。

6. 才能ポイントの個別リセット操作 

7. クーポン利用時の二重確認

領主が毎日初めてクーポンでギフトパックを購入する際、購入確認のポップアップが表示され、「本日は再表示しない」を選ぶことができます。また、ゲーム設定から手動で通知をオン/オフすることもできます。

8. 伝説シーズン開放

今回のバージョンアップデート後、伝説シーズンの通常参加フローが開放されます。征服シーズンP5以上のサーバーは伝説シーズンに参加可能です。

9. サーバー移転時の統御値計算の最適化

1)統御値の計算方法が変更され、これまでの「個人の歴代最高戦力」ではなく、毎日UTC0時時点で、現在のサーバー内の上位プレイヤーの「領主部隊の歴代最高戦力の平均値」を基準に動的に計算されるようになります。

2)特殊移民枠を消費する際も、同様に「領主部隊の歴代最高戦力」と「統御値」を比較して判断します。(部隊の歴代最高戦力は、領主情報の統計画面で確認できます)

 

バランス調整

1. 鋳造所の金貨転換率向上 

資源から金貨への転換率を大幅に向上させ、特にレベル50以下の資源転換時の消費量を大幅に削減しました。

以上が2.8.9バージョンの全ての更新内容です ご覧いただきありがとうございます。ご不明な点がございましたら、Facebook、Discord、VKなどの公式メディアからお気軽にお問い合わせください。現在、Facebookブログ閲覧大会を開催しております。ゲームIDを記載してログの内容にコメントするだけで、豪華報酬に当たるチャンスがあります。ぜひFacebookでお考えを共有してください。

 

 

Infinity Kingdom運営チームより

BACK TO ARTICLE LIST